fc2ブログ

YouTube おもしろ玉手箱!!

いま話題のYouTube!YouTube動画のおもしろい動画やYouTube関連サイトをたくさんまとめました!YouTubeで暇つぶししてください~!

 

YouTube動画 カテゴリー

YouTube リンク

メールフォーム

YouTubeおもしろ玉手箱!!への ご意見・ご感想をお寄せ下さい。当サイトで紹介してほしいyoutube動画なども募集してます。 また相互リンクも承っております! よろしくお願い致します。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

 

mixiで月93万円稼ぐ方法

YouTubeとは、

2006/09/11(月) 23:38:19

YouTubeとは、
2005年2月、米カリフォルニア州サンマテオで設立されたそうです。
CEOは元PayPal従業員のチャド・ハーリー氏。
従業員数は2006年10月の時点で67人。
Tubeは英語でブラウン管(Cathode Ray Tube)という意味があります。
キャッチコピーはBroadcast Yourself.(あなた自身を配信せよ)という意味がある。
設立のきっかけは「ビデオ映像を簡単に誰でも共有したかった」からだそうです。

サイトは英語で構成されています。サービスは全て無料で利用することができます。
随所でAjaxが用いられているそうで、YouTubeを利用するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
動画閲覧だけなら登録は不要ですが、まれに会員しか見られない動画もあるという。
登録すると以下のサービスを利用できる。

・容量100MB、10分までの動画ファイルを容易にアップロードし、公開できる。

・動画を5段階で評価したり、動画やメンバーにコメントを付けられる。

・動画をまとめたプレイリストを作成・公開する機能、お気に入り機能がある。

・特定のメンバー同士で動画を共有できる。

動画やコメントなどにUser Nameが表示されるため、ソーシャル・ネットワーキング・サービスにも分類されます。
アップロードできるのは動画ファイルのみで、音声ファイルなどはアップロードできない。
スポンサーサイト



YouTubeについてTB:0CM:1

YouTubeユーザー登録

2006/09/10(日) 23:36:40

YouTube登録
YouTubeにユーザー登録するにはまずYouTubeのTOPページの右上の方にある「Sign Up」をクリックすると次のような画面が出てきます、
ここに個人情報入力します。

 ユーザー登録 個人情報入力



内容は次のとおりです。

Email Address:メールアドレス
User Name:好きなユーザーネーム
Password:パスワード
Confirm Password:パスワード再入力
Country:国
Postal Code: これは入力しなくていいです
Gender:性別
Date of Birth:誕生日
Verification:右枠の文字を入力

SignUpを押してひとまず終了です。
しばらくすると、登録したメールアドレスにyoutubeからwelcomemailが届きます。これでユーザー登録は完了です。
もし、Sorry, that user name has already been taken.と出たら
そのユーザーネームは既に使われています、他の名前に変えてもう一度試してみてください!
YouTubeについてTB:0CM:0

動画は

2006/09/09(土) 23:32:30

アップロードした動画は以下の形式に変換されます。

動画・・・Flash Video形式 / 200Kbps前後 / QVGA(320x240)サイズ以下 /30fps以下 / アスペクト比4:3(または1:1)

音声・・・MP3形式 / 64Kbps(VBR) / モノラル / 22050Hz

アスペクト比が上記以外の動画は自動的に黒帯が追加され、レターボックスになる。Adobe Flash Player 7以降がインストールされていれば、Webブラウザでストリーミング再生を見ることができます。

UTF-8で運営しているため、動画名やコメント、タグは日本語を含む多国語に対応してます、ありがたいですね。

卑猥な動画はメンバー登録による18歳以上の年齢認証が設定されるが、年齢認証は検証の手段が無いので全く意味がなく、小学生でも閲覧は出来てしまいます。ただし年齢認証を設定しても過激な性描写がある動画は削除されます。
また、著作権侵害・過激な性描写などで頻繁に動画を削除されると、警告なしにアカウントを削除されると同時に過去にアップロードした動画すべてが削除されるという手続きが確認されています。
YouTubeについてTB:0CM:0

著作権問題

2006/09/08(金) 23:30:34

アニメやミュージック・ビデオ、テレビCM、オリジナルビデオ、テレビ番組、AMV、MADムービーなどが著作権者に無断で多数アップロードされている事から、著作権侵害が指摘されています。
YouTubeは利用規約で著作権侵害になるファイル(テレビ放送や一般市民が撮影したコンサート・舞台など)のアップロードを原則的に禁止しているが、著作権法違反コンテンツは後を絶たない状況のようです。

以前は違法コンテンツも放置される傾向にあったようですが、2006年6月頃からは削除作業が活発になったという。
テレビ局関係者はYouTubeに対して厳しい目を光らせているようで、以前は女子アナの名場面等の多数のコンテンツがあったが、各局の専任監視部隊等の活躍により、現在は視聴出来ない状態である(たとえ見られたとしても翌日には削除依頼が出されている)。もちろん、番組自体をアップした場合は即座に削除される状況になっています。

YouTubeは違法コンテンツの排除を進めているようですが、現在でもかなりの量の違法コンテンツが横行し、中には削除とアップロードを繰り返している動画もあり、いたちごっこになっているようです。新作アニメなど人気動画の無断アップロードも、依然後を絶たない状況となっているようです。

スターウォーズのファンが作成したパロディ映像を勝手に削除したとして同映画監督のジョージ・ルーカスに「こういったファンが作成したパロディ映像を削除するな」と苦言を述べられることもあった。

削除に際しては、削除後のアドレスには英文で「This video has been removed at the request of copyright owner ○○○ because its content was used without permission(無断で使用されたため、著作権者である○○○社からの依頼で削除しました)」などの理由が表記されます。当サイト内で紹介している動画もこのようにYouTube側で削除されたものもある可能性があります、ご了承ください。
YouTubeについてTB:0CM:0

YouTubeはコストだけで月間100万ドル?

2006/09/07(木) 23:29:26

YouTubeはサーバーの回線コストだけで月間100万ドルに達するという。
ものスゴイ金額ですね億単位とは驚きです。
今後どういった部分で収益を上げていくかが注目されていましたが、2006年10月に入るとGoogleに買収されるのではないかとの噂が入り、10月9日にGoogleが16億5000万ドルで買収に同意したとの発表をした。
この買収については日本での反応として一般ユーザーからアップロードされた動画に対し厳しい規制が取られてしまうのでは? という危惧が持たれている。
だが、チャド・ハーリーCEOはこれに対し「YouTubeはGoogleに買収されたが、今後もYouTubeとしたブランドで独立したサービスを提供し続ける」としています。
また、Google側もYouTubeの類似サービスであるGoogle Videoは続行してサービスを提供すると述べている。

ちなみに、
2006年11月6日、Time誌がその年の最高の発明に贈る「Invention of the Year for 2006」にYouTubeが選ばれた。
YouTubeについてTB:0CM:0

動画のダウンロード

2006/09/06(水) 23:27:33

動画のダウンロード
YouTubeの動画をダウンロードする方法があります。
その方法を紹介しているサイトをご紹介させていただきます!

http://succob01.hp.infoseek.co.jp/
YouTubeについてTB:0CM:0
ホーム||

ブログ検索

スポンサード リンク

話題のビジネス情報!!

ランキング

YouTube動画 YouTube動画

Copyright(C) 2006 YouTube おもしろ玉手箱!! All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.